7月21日ごはん会
7月のごはん会では、学生達のリクエストがあった冷やし中華とパパ(ジャガイモ)・ア・ラ・ワンカイーナ(ワンカヨ風)というペルーの代表的な家庭料理を作ってみました!パパアラワンカイーナにはイエローペッパー入りのチーズソースをかけ、ゆで卵をトッピングします。ペルー出身の大学生に味をみてもらい、とてもおいしく出来ました。
食後には大学生が高校生に大学受験の際の
注意点、どのようにして学校を選んだのか、
ストレス発散方法を伝授してくれました。
大学受験を控えた1人にはこの夏が勝負の時に
なります。在留資格や経済状況から失敗は
許されないんだ、と焦る高校生に大学生が
心強い一言。「私だったら面接の練習や小論文の添削も出来るから頼れる人は頼っちゃえばいい」
去年からごはん会の参加者が増えており、
その中で確実に関係性が出来てきています。
どんな逆境にも立ち向かってきた学生が
カパティランの財産です。
皆様の力が必要です。
ご支援・ご協力をお願い致します。