学生達からの声
カパティランがサポートする学生達・家族からの声
奨学生の声
大学生 Aさん
「日々のアルバイトや他の奨学金でやりくりしてきましたが、カパティランの初めての奨学生に選ばれ、非常にありがたいです。また、ごはん会のボランティア活動にも参加しましたが、料理を作ったり、小さな子どもと触れ合ったり、他の同じような境遇の方とも話が出来て学ぶものがたくさんありました。これからも頑張ります!」
高校生 Jさん
「カパティランのサマーキャンプに初めて参加しました。いつもより体を動かすことができたことと毎月のごはん会以外に他の奨学生と交流ができてとても楽しかったです。ずっと学校とアルバイトをしていたため、日本の色々なところに行く機会がなかなかないので参加が出来てとてもいい経験ができたと思います。」
卒業生の声
社会人1年目 Eさん
「カパティランでは月1 回のごはん会に参加して他の奨学生と関わり、夏には野尻湖キャンプに行きみんなと共に温泉に入ったり湖に飛び込んだりカヌーに乗ったり魚を釣ったり、とのんびり過ごし、バザーではフィリピン料理であるアドボを作って売ったり、と思い出せるだけでも様々なことをやってきてそれぞれに良い思い出があります。カパティランは私にとっていつでも戻って来られる場所だと思っているので、奨学生としての関わりは終わりになりますが、これからも何らかの形で関わっていきたいと思います。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。」
保護者からの声
何よりも感謝しているのは、息子がカパティランの方々に巡り会えたことです。経済的な支援だけでなく感情的な部分でも息子が大変助かっている部分でもあり、毎月開催されるごはん会では家族と一緒にいるような心地がすると言っておりました。このように誰にでも寛大で慈悲深いカパティランの活動を、これからも応援するだけでなく、活動に参加して少しでもお役に立つことができれば幸いです。